ブログ移行中。過去の記事は少しずつアップしていきます。いま少しお待ち下さい。
更新情報
-
一般質問初日
こんばんは。 土見です。 本日の塩竈市議会は一般質問が行われ、4名の議員から市政について質問がありました。 今日の質問一覧 菅 原 善 幸 議員 令和 7 年度施政方針 地域で支え合う福祉について 水道事業について 辻 畑 め ぐ み 議員 ごみ処理行政につ... -
予算特別委員会が始まりました。
こんにちは! 土見です。 2月25日から令和7年度予算を審議する予算特別委員会が始まりました。 初日である25日は、新年度予算の説明と資料要求(審議に必要な資料を追加で要求すること)が行われました。 予算規模は一般会計・特別会計あわせて前年度比6.8... -
会派広報誌Vol.03を発行いたしました。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 5月臨時会と6月定例会の内容を記載した会派広報誌Vol.03を発行しました。 今回は、新庁舎建設事業や、学校給食の無償化に関する請願について大きく取り上げております。 ぜひご一読ください! PDF版... -
臨時会が開催され、庁舎建設関連の予算が可決されました。
5月20日、第二回塩竈市議会臨時会が開催されました。 議題は、塩竈市役所庁舎建設に関する基本構想と基本計画の策定を委託するための費用2,200万円を追加で計上するものです。 塩竈市では、厳しい財政状況の中で、緊急防災減災事業債(緊防債)という有利... -
会派広報誌Vol.02を発行しました。
会派広報誌Vol.02を発行しました。 5月12日の塩竈市エリア各誌朝刊に折込させて頂いております。 今回の広報誌では、「敬老金等の一部を改正する条例」を題材として、施策の方向転換をする際の、議論のあり方について記載しております。 また、しおナビ・N... -
分断を生まない、より丁寧な見直しを。
私の所属する塩釜を元気にする会は、予算特別委員会において、議案第20号『塩竈市敬老金等支給条例の一部を改正する条例』の継続審査を求めましたが否決されたため、本会議において同議案に反対し、反対討論を行いました。 以下、反対討論の全文です。 ... -
会派広報誌を発行しました。
おはようございます。 土見です。 2月4日、会派広報誌を発行し各紙朝刊に折込させていただきました。 表面100円バスの記事にて、わかりづらい表現(というか一言足りない)がありました。 100円バスの関連する議案第52号は、総務教育常任委員会... -
総務教育常任委員会で動議が出されました。
10月6日、総務教育常任委員会が開催され、当委員会に付託された議案の審議がおこなれました。 今回は補正予算が主な内容でしたのでボリューム自体は大きくないのですが、通常はなかなか見られない動きとして一般会計補正予算に対する修正動議が行われましたのでご報告します。 -
9月定例会が始まりました。
9月定例会が開会となりました。 会期は10月18日までの20日間。 本定例会は、令和4年度の決算を総括する定例会です。また、懸案事項であるしおナビ100円バス・NEWしおナビ100円バスの関連事業も補正予算として上程されています。 また、一般質問もあるた... -
議会内人事が決まりました。
9月19日、塩竈市議会臨時会が開催され、議長には鎌田礼二議員、副議長には西村勝男議員が選出されました。 また、各常任委員会の構成や各種委員会の委員等の人事も決まりました。