全若東北ブロック オンライン研修会
全国若手市議会議員の会東北ブロック主催で、オンライン研修会を開催しました。
テーマは、『台風・豪雨災害への対応』(福島県本宮市)と『新型コロナを経ての今後の学校教育』(文部科学省)の2本立て。(本来は『今後の避難所運営』も含めて3本立ての予定でしたが、先日の豪雨災害対応のため講師の方の都合がつけられず延期に)
東北だけでなく全国から30名近い会員にご参加いただきました。
オンライン研修会自体は新しいことではありませんが、新型コロナを経て手法としての認識が高まったことが大きいなと思いました。
視察研修も含め、議員の活動の仕方も大きく変わりそうです。
大変有意義な時間となりました。
ご対応いただいた、福島県本宮市の高松市長、文部科学省担当の板倉様、ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
コロナに負けるな!
手洗いうがい・咳エチケットなど、基本的な対策を徹底しましょう。
土見 大介
つちみ だいすけ
塩竈市議会議員
プロフィール
2011年の東日本大震災経験後、地域資源を活かしたまちづくりに向けて活動を開始。
2015年9月、塩竈市議会議員選挙に立候補。現在2期目。
